![]() |
東京都にお住まいの S・H 様にご協力いただき 粉石けん「ふわり」でキッチンのお掃除をしてきました! |
お掃除 その1 ガスレンジ ↓ |
お掃除 その2 レンジフード ↓ |
お掃除 その3 扉 ↓ |
||
![]() さあ、お掃除しましょう♪ |
![]() 油のこびりついた レンジフードは。。 |
![]() ガスレンジ下の扉 結構よごれちゃうんですよね |
||
![]() ふわりをささ〜 |
![]() 濡れた雑巾にふわりをささ〜 |
|||
![]() 濡れたスポンジで軽くこすり石けんを 溶かしながら広げ、そのまましばらく放置 |
![]() さっとひとふきしたら |
![]() ふわりを溶かした石けん水 を霧吹きでシュッ。 (汚れがひどかったので水500ccに 5g溶かし濃い石鹸水を作りました) |
||
![]() 金タワシでゴシゴシこびりついた汚れを こすったら、タオルで拭き取りましょう! |
![]() 素晴らしい! ぴか〜☆ |
![]() どうでしょうか。 さっぱりしたでしょ。 もっとアップでみたい? |
||
![]() はい!完成! タオルも洗えばきれい、また使えます |
|
![]() ほら〜。 シミがかなりとれてるでしょ(^^) 石けん水を拭きかけ、しばらくそのまま置き、布きんで拭き取るだけ!! それでも落ちない汚れは 粉を濡れた布きんに振り掛け それで拭き取ってください。 |
||
●チェッ〜〜ク! ![]() ![]() 魚焼きグリルの煙の噴出し口の 焦げ付きもこのとおり! ![]() ピカピカ〜♪ |